
デザイナーズチェア
こんにちは、ろっしゅです!
寒暖差の激しい日が続いておりますが、皆様お変わりないでしょうか?
私は寒い季節が好きなので、日ごと下がっていく気温にわくわくが止まりません。
(早く冬が来ないかな…!)
といいつつも、本日は暑い時期に行ってきた展覧会のお話をさせていただきます。
「フリッツ・ハンセン 150th―タイムレスデザインの証」
SNSで広告を見かけ、興味を惹かれて行ってきました。
フリッツ・ハンセンは北欧を代表とする家具ブランドです。
今年で創業150年を迎えたことを記念し、代表的な商品を展示する展覧会が開催されました。家具というと幅が広いですが、今回の展示のメインは椅子。
歴史に名を刻んだデザイナーの作品が、数多く展示されておりました。
そして衝撃だったのは、座れる!ということです。通常は展示のみ、座ることは愚か触ることもNGということが多い気がしますが、座り放題でした…。
一番座りやすいなと感じたのはこの椅子。
アルネ・ヤコブセンというデザイナーのイージーチェア。
ユニークな椅子も沢山ありましたが、私が最も落ち着いて座っていられるのは、結局シンプルデザインな椅子。
少し複雑な気持ちになりました…。
もう一つ、こちらは座り心地も良かったですが、何より一度見てみたいなと思っていた椅子だったので、感動もありました。
こちらもアルネ・ヤコブセンの作品です。名前はエッグチェア。
名前だけでも聞いたことのある方、いらっしゃるのではないでしょうか?
座った時になんだか包み込まれるような感じがして、このままうたたね出来たら最高だな…と思ってしまいました。
自宅にあったらすごくいいなぁと思い、展覧会を見に行った後、いくらで販売されているのか、お値段を確認してみたんです。
……購入するには、何年か必要そうでした!
余談ですが、最近流行っているスパイが主役の漫画に、私も嵌っております。
単行本の表紙に、有名デザイナーの作品である椅子が描かれていることを知り、確認してみると
「この椅子生で見たことある…!」
と感動しました。
自分の知識が深まっていく感覚は、何度味わっても嬉しいものです。
‘更新担当:ろっしゅ
———————————————– good house !–+
こどもみらい住宅支援事業(補助金)については
❐コチラからご確認ください
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、
建築、アフターサービスまで、
ゼロからの家づくりを
サポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、
家づくりのことで気になることがある方も、
お気軽にお声掛けください。
❐KADODE公式Instagram
❐SUUMO掲載ページ
店内コロナ対策実施中です!
お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07
最新記事
- 08月29日 アイスクリームフィーバー
- 08月01日 龍神NIPPON 銅メダル
- 07月04日 スペインに行きたい
- 06月06日 おすすめスポット
- 05月09日 旅の記録