
性格と向き合う
こんにちは、りこぴんです。
突然ですが、皆さんはどんな性格をしていますか?
人にはそれぞれ性格があり、その性格が良い方に働くことも、悪い方に働くこともありますよね。
私は、典型的な「熱しやすく冷めやすい」性格で、さらには「収集癖」もあります。
一番掛け合わさってはいけない性格の持ち主です。
収集癖があるので、コンプリートしないと気が済まない。
でも、熱しやすく冷めやすいからコンプリートすることに熱中するけど、コンプリートすると一気に熱が冷める。
だから、コンプリートした瞬間がピークで、あとは一瞬で冷めてしまうんですよねー。(最低)
コンプリートしたあと、その辺に置いておいたり、大事にしまっておくと一瞬で熱が冷めることに最近気が付いたので、毎日目に入るところに飾ることにしました!
そうすると、ピーク時より熱が冷めていても完全には冷めず、また、収集癖故のコンプリートされている状態を視界に入れる事で満足感が持続される。
自分の性格を理解したうえでの対策って大切ですよね。
幼いころ大好きだったおジャ魔女どれみのおもちゃを買ってもらえなかった反動が、成人してから爆発したこともあり、昨今の”オトナ女子”がターゲットになっているおジャ魔女どれみのグッズには「収集癖」が発動し、片っ端から集めるように。
そこで、最近気が付くことができた「対策」を実践した結果がこれです。
玄関のシューズボックスの上のスペースを活かして、最近集めたものから、過去に集めたもののずっとしまっておいたグッズを並べました。
出発時と帰宅時に毎日目に入るので熱が冷めない!
そして毎日満たされる!私の癒しのスポットです。
自分の性格を理解することって、日常生活でも、仕事でも、人間関係でも大切だと思います。
家づくりのように何度も打ち合わせが必要なものの場合、私みたいに熱しやすく冷めやすい性格だと、何度も何度も打ち合わせをしているうちに熱が冷めてしまって惰性で決めてしまい、後悔する…なんてこともありました。
同じことを繰り返さないためにも、これからも自分の性格をもっと理解し、性格故のマイナス面があるのであれば、リカバリーできる対策をみつけて、楽しく生きていきたいです!
更新担当:りこぴん
———————————————– good house !–+
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、
建築、アフターサービスまで、
ゼロからの家づくりを
サポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、
家づくりのことで気になることがある方も、
お気軽にお声掛けください。
❐KADODE公式Instagram
❐SUUMO掲載ページ
店内コロナ対策実施中です!
お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07