
また行ってきました!
こんにちは、mixです🌞
近頃は暖かい日が増えてきましたね!晴れた日にはお出かけに行かれる方も多いのではないでしょうか。私もさっそく3月の頭に旅行に行ってきました!
行先はというと、昨年秋の10月に行ってきたばかりの京都です。笑
前回行ってからまだ5か月しか経っていませんが、とても満喫してきましたので、今回も京都旅行の話をさせていただきます。よろしければ最後までご覧ください✨
(前回の旅行もブログ「また行きましょう」に書いているのでぜひご覧ください!)
□京都1日目
まず最初は清水寺に行ってきました。記憶に新しい景色でしたが、秋に見た時とは印象が違いました。この前来た時よりも高いかも…?
その場では何が違うのかわかりませんでしたが、後で写真を見比べるとよくわかりました!
10月は青々とした葉っぱがたくさんあり視界のほとんどが緑でしたが、3月はほとんどの葉っぱが無く、あっても茶色でした。葉っぱが目立たない分広く見えて、高さも高く感じたのかなと思います。
(写真の角度が一緒じゃなくてすみません!)
場所は同じでも葉っぱの量や色でこんなに景色が変わるなんて面白いですね。次回清水寺を訪れる際は、まだ行ったことのない夏を選ぼうと思います!
続いて訪れたのは、坂の下にあるクラフトビール屋さん。立ち飲みのお店だったのでちょい飲みでしたが、どれも美味しかったです!
普段はサッポロ黒ラベルや金麦(発泡酒ですが)を好んで飲んでおりクラフトビールをあまり飲まないので、正直クラフトビールの味の好みなどは自分でもよくわかっていません。笑
友人の間でクラフトビールが流行っているので、こまめについて行って私も好みのクラフトビールを見つけるのが目標です✨
ビールのあとは駅まで歩いてカロリーを消費。電車で向かった先は今回行くのが初めての、伏見稲荷大社です。
鳥居がたくさんある映えスポットということ以外全く何も知らずに訪れた伏見稲荷大社。ちょっとお散歩くらいの気持ちで登り始めましたが頂上までなかなか距離があり、途中からは本格的な運動をしているようでした。笑
途中で休憩しながら、登っても登ってもまだまだ先まで続く鳥居をくぐり続け、約1時間。ようやく頂上にたどり着いた頃にはもう汗だくでした💦
お土産でいっぱいのリュックと、リュックに入りきらなかったお土産の手提げを持って登ってしまいましたが、次に来るときはもっと身軽な持ち物で挑みたいと思います…!
(登るのに必死で映え写真を撮り忘れました。笑)
京都旅行の1日目はこれにて終了です✨
昨年行ったばかりとは思えないくらい、充実した京都旅行1日目となりました。まだまだ行ったことのない観光スポットがたくさん残っているので、また近いうちに行きたいなと思います。
次回は京都旅行の2日目についてお話します。最後まで読んでいただきありがとうございました!以上mixでした!
更新担当:mix
———————————————– good house !–+
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、
建築、アフターサービスまで、
ゼロからの家づくりを
サポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、
家づくりのことで気になることがある方も、
お気軽にお声掛けください。
❐KADODE公式Instagram
❐SUUMO掲載ページ
店内コロナ対策実施中です!
お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07
最新記事
- 05月23日 葛西臨海公園に行ってきました!
- 04月25日 違いを楽しむ
- 03月28日 また行ってきました!
- 02月21日 思わぬ出会い
- 01月05日 また行きましょう