
言われて気付く成長
こんにちは、mixです🌞
9月になりほんの少し風が涼しくなって来たかな?と思いつつもまだまだ暑い日が多い今日この頃です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今日はここに行ってきました!という話ではなく、「人から言われて気付く自分の成長」というテーマでお話します。よろしければ最後までご覧ください!
先日、大学時代の友人と会って来ました。8月にサークルAの友人2人、9月にはサークルBの2人。計4人と久しぶりに話ができたのですが、みんな共通して私に「社会人になって本当に成長したね!」「mixとは思えないくらい成長した!」と、成長を褒める言葉をたくさんかけてくれました。
友人の話を聞いていると、私のどんなところに成長を感じたかがわかってきました。それは人と会話ができるようになったところでした。
「人と会話ができる」なんて、誰でもできることじゃん!と思われる方もたくさんいそうではありますが、大学時代の私はまさにそれをできない人でした。笑
しっかり考えないうちに会話を始めて何を言いたいのか周りに伝わらなかったり(伝える気もなかったかも知れません)、人が話しているのに被せて自分の話を始めたり…と、かなり自己中心的に過ごしていたようです。リザーブデザインに入ってからもその悪い部分は他の社員にバレバレでした。笑
そんな私がなぜ友人に成長したと思ってもらえたのかを考えた時、真っ先に思い浮かんだのがリザーブデザインで毎日行っている夕礼のことでした。
リザーブデザインでは終業前に一人ずつ1日の業務内容と今日の気付きを報告する「夕礼」を行っています。社会人になるまで人前に立って報告したり発表したりするのは授業くらいでほとんどなかったので、毎日人前で発言する夕礼は始めの頃とても緊張していました。
今思うと毎日の夕礼が私にとってはトレーニングで、人前で話すこと、そして自分の発言・行動についてじっくり考えることが、少しずつできるようになったのだと思います。また、夕礼では他の社員の報告からも得られることがたくさんあるので、人の話を集中して聞くというトレーニングにもなっています。
社会人になって環境が変わった、ということももちろん要因としてあるとは思いますが、リザーブデザインならではの「夕礼」での経験が成長の大きな要因であることは間違いありません!夕礼に感謝です…!
とはいえまだまだ緊張するときはしますし話がうまくまとまらないことも多々あるので、落ち着いて考えることを意識していきたいと思います✨
友人に「成長したね!」と面と向かって言ってもらえたのはおそらくこれが初めてだったので、私にとってはとても嬉しい出来事でした。しかし、大事なのは褒められることではなく自分が成長しているということ。これからも立ち止まらずに日々何かしらで成長できるように頑張ります!
更新担当:mix
———————————————– good house !–+
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、
建築、アフターサービスまで、
ゼロからの家づくりを
サポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、
家づくりのことで気になることがある方も、
お気軽にお声掛けください。
❐モデルハウス見学予約
❐リザーブデザイン公式Instagram
❐LIFULL HOME’S掲載ページ
感染症予防のため、お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07
最新記事
- 09月12日 言われて気付く成長
- 08月15日 仁右衛門島
- 07月18日 海と観覧車
- 06月20日 クリスタルビューの景色
- 05月23日 葛西臨海公園に行ってきました!