
初体験
こんにちは!もばらくんです。
10月に入り長く続いた暑さも和らぎ、秋を感じ始める今日この頃。
夏が完全に終わってしまった悲しさを感じております。
この時期になると私とmixが大好きなプロ野球もレギュラーシーズン閉幕を迎え、クライマックスシリーズ、日本シリーズへ迎えることとなります。
私の大好きな千葉ロッテマリーンズは今日現在(10月6日時点)で、ギリギリ3位!夏頃までは優勝争いをしておりましたがいつの間にかクライマックスシリーズ争いになっており、日々ソワソワしております。
このブログが上がる頃にはきっとクライマックスシリーズ進出を決めていることと信じております。
あ、野球に興味のない方、全くわからない話題ですみません。
さて、タイトルの初体験ですが、先日 “初” 東京ドームに行って参りました!普段はパ・リーグしか見ないため、近いのに行く機会が無いまま34年…。今回は友人がチケットをもらったとのことで、せっかくの機会だったためご一緒させてもらいました。
初めて行く東京ドームはマリンスタジアムと違って屋内のため、夏時期に観戦をしていることを忘れるような快適さで驚きでした!
席はとても広いソファー席で野球場とは思えない環境で最高でした!そのせいで当日は私達の席が居酒屋と化してしまったのは秘密です。(かなりいい席のチケットでした)
個人的な感想としては、東京ドームの2階席はマリンスタジアムの2階席よりも階段の勾配がゆるく目線が低く感じるため、より臨場感が伝わる球場だなと思いました。
今回初めてマリンスタジアム以外の球場に行ったのですが、機会があれば旅行がてらに他の球場にも行ってみたいなと感じました。
ここ数年プロ野球は集客にすごく力を入れています。様々なイベント開催はもちろん座席の作り方の工夫が多く、よりフィールドに近い席や、今回私が行ったような家族で行ってもゆったり食事をしながら野球を見ることができる席などがありました。野球好きでなくてもちょっとした非日常感を味わうことができるので、デートなどでもおすすめです!
今後は今回のドーム観戦を機に、どの球場で飲むビールが一番美味しいかを調査してみたいと思います!いずれご報告いたします笑
とりあえず暫定一位は夏に行く千葉のマリンスタジアムでのビールです。笑
それでは今回はこちらで失礼いたします。
更新担当:もばらくん
———————————————– good house !–+
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、
建築、アフターサービスまで、
ゼロからの家づくりを
サポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、
家づくりのことで気になることがある方も、
お気軽にお声掛けください。
❐モデルハウス見学予約
❐リザーブデザイン公式Instagram
❐LIFULL HOME’S掲載ページ
感染症予防のため、お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07