
新しい習慣
こんにちはもばらくんです!
9月に入りましたがまだまだ厳しい暑さが続いていますね。今年の夏はお盆休みに台風が重なり、連日ニュースで気象に関する内容が報じられていたのが記憶に新しいですね。
天候の影響もあり私自身も今年のお盆休暇は予定変更を余儀なくされました。休暇を利用して奥さんの実家である北海道へ帰省する予定でしたが、飛行機に影響が出て帰ってこれなくなるのが心配で中止となってしまいました。
そんなわけで久しぶりに予定のない長期休暇を過ごすこととなり、何をしていたかといいますと。。。
毎日ランニングをしておりました笑 「熱中症アラートが出ている中、外でわざわざ走るなんて考えられない!」と奥さんには半ば呆れ顔で見送られながら毎日一人で!笑
なぜか今年の7月頃に無性に体を動かしたいと思い、ここ最近は休みの日に合わせて最低でも週1回は走ることにしています。
運動をすることは健康に良いとされていますが、現状体の変化はとくになし笑 ただ走っている際中はめちゃくちゃきついですが、休憩中に日陰でベンチに座りながら風に当たるのが心地良くて、スポーツドリンクを飲むとめちゃくちゃうまいです!
また、休憩しながら公園の中で何も考えず空を見てぼーっとしている時間が非常に好きです。おかげさまで毎日忙しくさせていただき仕事のことばかり考えているのですが、少しでもリフレッシュする時間があることが非常にありがたく感じられます。
体に変化はないですが気持ち的な部分でストレス解消になっているのかなとは思っております。
ちなみに皆さんご存知かと思いますが、厚生労働省が発表するところによると、「運動は病気への影響や精神面の質の改善など健康面への効果をもたらす」と認められています。
よく聞く話ですが経営者さんには習慣的に運動をされている方が多くいらっしゃるそうです。これは運動自体が集中力の向上への影響があるからだそうです!
学生の頃は部活や授業で強制的に体を動かす機会がありましたが、年齢を重ねるにつれて仕事や家庭内のことの優先度が高くなり、なかなか自分への時間を作ることができなくなっていると感じます。
そんな中で運動をすることの優先度は高くないこととは思いますが、みなさんも体を動かす習慣を付けてみてはいかがでしょうか?
以上健康ブロガーもばらくんでした笑
更新担当:もばらくん
———————————————– good house !–+
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、
建築、アフターサービスまで、
ゼロからの家づくりを
サポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、
家づくりのことで気になることがある方も、
お気軽にお声掛けください。
❐モデルハウス見学予約
❐リザーブデザイン公式Instagram
❐LIFULL HOME’S掲載ページ
感染症予防のため、お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07