
ハザードマップ、知っていますか?
こんにちは、りこぴんです。
最近、地震が多いですね。
11年前の東日本大震災を連想させる揺れ方や
似たような震源地など不安になる要素が多いですよね…😟
皆さんは災害に備えて何か対策をしていますか?
わが家は、娘と私の防災リュックのほかに
500mlのペットボトルの水をローリングストックして災害に備えています。
防災リュックの中には、簡易トイレや防寒/防風ブランケット、
缶詰やパウチの食品に懐中電灯やラジオ、洋服などの
いわゆる”防災グッズ”を詰め込んでいます。
家具や家電も背の高いものは置かないなどの工夫もしていますよ!
防災リュックの中にはたくさんの物が入っていますよね。
いざ被災してしまったときに、
食品の消費期限が切れていたり、服がサイズアウトしていた…!
なんてことにならないように、
食品や子どもの洋服は定期的に見直しをしましょう。
今の家での災害対策はもちろんですが、
家づくりを進めていくうえでも防災を意識してみてはいかがでしょうか。
❐ハザードマップポータルサイトでは
災害リスク情報や防災に役立つ情報を、
全国どこでも重ねて閲覧することができます。
家を建てるにはまず土地が必要です。
その土地に家を建てたら、何十年もその土地に住むことになりますよね。
今検討している土地にどんな危険が潜んでいるのか、
どんな災害が起こりやすいのか、そんなことを予め知っておくことができます。
あまりにも被害が大きそうなエリアなら
もう一度エリア選びから検討し直すのも手段だと思います。
災害大国といわれる日本に住むからこそ
日頃からできる対策はもちろん、
被害に合わないための工夫をしてみてはいかがでしょうか。
‘更新担当:りこぴん
こどもみらい住宅支援事業(補助金)については❐コチラからご確認ください
———————————————– good house !–+
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、建築、アフターサービスまで、
ゼロからの家づくりをサポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、家づくりのことで気になることがある方も、
お気軽にお声掛けください。
❐KADODE公式Instagram
❐SUUMO掲載ページ
店内コロナ対策実施中です! お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07
最新記事
- 11月28日 房総のむら Part.2
- 11月21日 夢のコラボ
- 11月14日 【2024年】補助金制度のご紹介
- 11月07日 リフレッシュ
- 10月31日 お誕生日とポケモン