
毎年恒例の佐野へプチ旅行!
皆様こんにちは。ライダーです。
この冬は、暖かいのか?寒いのか?わからない日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回のブログの表題は、毎年恒例の佐野へプチ旅行!です。
毎年恒例になっている社員全員で佐野厄除け大師に御祈願に行ってきました。ぜひ、最後までお付き合いください。
まずは佐野厄除け大師の歴史から。日本三大厄除けとして有名なお寺さんだと思っていましたが…、実は「関東の三大師」とのこと。いままで間違って理解しておりました。
「関東の三大師」が、佐野厄除け大師(惣宗寺: 栃木県佐野市)、青柳大師(龍蔵寺: 群馬県前橋市)と川越大師(喜多院:埼玉県川越市)とされているようです。
佐野厄除け大師の写真はこちらです。
ちなみに「関東の三大厄除け大師」は、西新井大師(總持寺: 東京都足立区西新井)、川崎大師(平間寺: 神奈川県川崎市)、観福寺大師堂(千葉県香取市)とされているようです。
千葉県香取市に三大厄除け大使があったとは、隠れ千葉県民ですね…、失礼しました。
佐野厄除け大師さんにて商売繁盛祈願をしてもらいその後の行動が…
佐野ラーメンを皆で食べに行きました。一言でおいしい!二言目においしい!
佐野厄除け大師さんから徒歩5分にある絹屋さん
ぜひ行ってみてください。私のおすすめは、Bセット(ラーメン+半チャーハン)
社員集合写真を羽生パーキングエリアで撮影いたしました。カメラマンは、千葉の篠山紀信さんと言われる!?かの有名な?ライダーです。腰の入れ方が勢いを感じます。
羽生パーキングエリアは、江戸時代の街並みを表現した趣あるパーキングエリア。有名なうなぎ屋さん、くずもち屋さんなど店舗を構えています。ぜひ一度お立ち寄りいただければと思います。
今回は、プチ社員旅行と題してお届けいたしました。
今回も最後まで読んでいただき有難うございます!
私のブログ投稿は、今回で最後になります。
短い間でしたが本当にありがとうございます。
アラフィフライダーでした!またどこかで!
更新担当:ライダー
———————————————– good house !–+
こどもみらい住宅支援事業(補助金)については
❐コチラからご確認ください
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、
建築、アフターサービスまで、
ゼロからの家づくりを
サポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、
家づくりのことで気になることがある方も、
お気軽にお声掛けください。
❐KADODE公式Instagram
❐SUUMO掲載ページ
店内コロナ対策実施中です!
お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07
最新記事
- 09月12日 言われて気付く成長
- 09月06日 2023年10月・11月・12月 弊社休業日のお知らせ
- 09月05日 新しい習慣
- 08月29日 アイスクリームフィーバー
- 08月22日 自転車と娘