
ジャネーの法則
こんにちは。かなみんです🍒
早いもので…もう12月。
タイトル通り、年齢を重ねるほどに
体感時間は短くなっていきます。
だからこそ、1日が終わる時
満たされている状態でいれるように、
毎日を大切にしていきたいと思います。
さて、10月にmixが奈良・京都旅行について
書いていましたが、
今回はかなみん目線で、
書いでいぐがなぁと思います!
写真盛り沢山でお届けいたしますね📸
まずは、mixと鹿🦌
ほんとに…鹿だらけでした。
こんなにも鹿だらけなのかというくらい。
黒いタピオカを踏まないように必死でした(笑)
そして…何故かmixにばかり集まる鹿🦌
普段から、分け隔てなく人と接するmix。
鹿の世界でも、愛されキャラでした🦌
続いて…五重塔
実は、もうしばらく見れなくなるんよー。
もうじき改修工事に入ってぇ
外観は10年くらいは見えなくなるから
君達、タイミング良かったなぁ〜。と、
うどん屋の店主から京都弁?大阪弁?で
教えていただきました👀
うどん、美味しかったです✨
続いて…
「お煎餅買ってもいいですか?!」
『いいよー!』
「めっちゃ美味しいです!」
『ちょっと、隣座って写真撮らして!』
の、図です(笑)
続いて…東大寺盧舎那仏像
奈良の大仏が見てみたい…!
と、ずっと思っていたのですが
念願叶い、見ることができました。
大きかった…!
もう少し、人が少ない空間で
神聖な雰囲気を感じたかったのが本音です。
着飾っている仏像や怖い顔した仏像、
いろんな仏像がたくさんありますが、
それぞれ、理由があります。
例えば、
如来と呼ばれる仏像は「悟り」を開いた姿で
最高位の位になります。
次に高い位の菩薩は、悟りを得るべき修行を
続けている“人”を指した姿なんだそうです。
ちなみに…菩薩は出家前の王子だったお釈迦様の
姿を模しているので、如来よりも
いろんな装飾品が施されているそうです。
面白い…!
続いて…平等院鳳凰堂
正面からは、見慣れてるかと思いますが
真横からは、なかなか無いと思い📸。
極楽浄土をイメージして建造されたそうで、
この写真では伝わりませんが…
雲と夕日と相まって水面に写し出された平等院は、
とても幻想的でした。
(ギリギリ伝わりそうな写真は最後にあります👀)
これを作ってしまう人間って、
本当に凄いなぁと思います。
続いて…
流石うちのインスタグラマー!
いい写真を撮ることに、余念がありません!
歩き疲れた私たちは、
ホテルに近いご飯屋さんにしようと、
京都駅周辺で韓国料理屋さんに入りました…!
(京都まで来て韓国料理?!と思うかも知れませんが、お店で流れていたのがstray kids…入らないという選択肢無し!)
めちゃくちゃ美味しかったです。
2日目の最初は清水寺!
もう、京都といえば清水寺ですね。
雲一つない青空で、気持ちよかったです。
(本当は…少し暑かったです)そして、
京都が舞台の映画といえば迷宮の十字路ですね✨
コナンの映画で一番好きです!
続いて…
旅の目的は、老若男女十人十色。
mixは上手に自然から癒しをもらっていましたが
かなみんは、御利益があるものならばと
ここぞとばかりに、煙を全身に浴びました。
の、図です(笑)
続いて…
清水寺からバスで移動し、二条城向かったのですが、
本丸御殿は、改修工事中でした。
ただ、中々見れない屋根の解体中の写真を見れたのは
写真であれど、少し得した気分でした👀
mixと一緒に「おぉ~!」と言いながら
改修工事中の写真を全て撮ってきました(笑)
(こんな目線で建物を見れるようになったのも山下塾のおかげです)
ちなみに…二の丸御殿は、中に入れました!
鴬張りの廊下を歩いていると、mixは…
「こんなに可愛い音が鳴るなら家に欲しいです✨」
と言っていたのが印象的でした(笑)
ラストの前に…
いろんな場所で金木犀の木を見ましたが、
二条城から帰る前に見た金木犀が一番きれいでした!
そして最後に、
両日ともに、楽しかったです!
お互いにまた来ようねと思えたことも思い出です✨
そして最後の最後にかなみんブログなので…
映画のご紹介もさせてください✨
日本では今年の4月に公開された映画です。
心の機微を読み取るには、
言葉以外にいろんな情報が必要だと思うのですが
今、この人はこんなことを望んでいるんだろうなぁ
と、第三者になるとわかりそうなのに、
当事者同士だと何故かわからなくなる…
そんなことを自然に考えさせてくれるような映画で
気づいたら涙がこぼれていました。
それと、白黒映画って中々手に取らないのですが、
あのJOKERが…こんなに優しい顔をしている…?
この、美少年はいったい誰…?
と、見るきっかけになったキャスティングも
含めて最高でした。
『C’MON C’MON』
ぜひ、観てみてください✨
それでは、かなみんでした~🍒
‘更新担当:かなみん
———————————————– good house !–+
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、
建築、アフターサービスまで、
ゼロからの家づくりを
サポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、
家づくりのことで気になることがある方も、
お気軽にお声掛けください。
❐KADODE公式Instagram
❐SUUMO掲載ページ
店内コロナ対策実施中です!
お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07