
やらなければ特権をえられない!
こんにちは。はじめての投稿、ライダーです。
まずは、私の自己紹介からさせていただきます。
ペンネームからもおわかりのとおり、バイク好きな脱青年。
大学時代に中型免許を取得し、現在を含めて4台目になります。
現在は、つい最近限定解除をして大型免許を取得し、HONDAの
CRF1100DCT(アフリカツイン)に月2回程度またがっています。
ちなみに同僚には、『デカッ!ガンダムみたいですね』と言われ、
残念ながらカッコイイと言われたためしがない代物です。
私のバイク遍歴ですが、大学時代にまたがっていたのは
初代がカワサキ、初代エストレア(スペイン語で星)。
2台目がヤマハ、SR400(元祖ヨーロピアンスタイル)。
社会人になってHONDA、FTR(キムタクのドラマで人気爆発)。
私の中では名車!と言われているバイクにまたがっていました。
バイクは、自動車と違いモータースポーツと言われるだけあって
距離を移動する手段だけではなく、身体を動かすスポーツとしての
意味合いを持っていると言われているそうです。
バイクを運転しているとかなりの量、汗をかくのと同時に爽快感、
心が晴れる気持ちを得られるというのは、そういうことかもしれません。
“風を切る”
バイクを運転した人にしか与えられない特権。
興味がある方は、ぜひまたがってみてください。
人生は1回、興味があればぜひぜひ。
実は、弊社社員で現在バイク免許を取得しに自動車学校へ行っている方がいます。
バイクの面白さを暇があれば耳打ちしやっとのことで
腹を決めてくれました。今週には、1段階目の見極めとのこと。
がんばれ!Kくん!
※写真は、現在所有しているアフリカツイン顔面です。
‘更新担当:ライダー
——————————————————– good house !–+
KADODEは千葉県松戸市の建築会社です。
土地探しからプラン提案、建築、アフターサービスまで、ゼロからの家づくりをサポートさせていただきます。
注文住宅をご検討中の方も、家づくりのことで気になることがある方も、お気軽にお声掛けください。
Instagramはコチラ
SUUMO掲載ページはコチラ
店内コロナ対策実施中です! お越しの際はマスクの着用と検温にご協力ください。
-
ホームページオープンしました
2021.05.06 -
2021年7月・8月・9月 弊社休業日のお知らせ
2021.06.18 -
2021年7月 臨時休業のお知らせ
2021.07.06 -
KADODE社員、リレーブログはじめます
2021.07.09 -
映画の中の街並み
2021.07.19 -
トレンドカラーを意識してみました
2021.07.28 -
お盆休み期間中の資料送付についてのご案内
2021.08.04 -
【KADODEのかわら版】ネバネバ食材で美味しく、健やかな日々を!
2021.08.25 -
KADODE新入社員のmixです!
2021.08.30 -
PANTONEのガチャガチャ発見!
2021.09.07
最新記事
- 11月28日 房総のむら Part.2
- 11月21日 夢のコラボ
- 11月14日 【2024年】補助金制度のご紹介
- 11月07日 リフレッシュ
- 10月31日 お誕生日とポケモン